2010年09月06日
朝の散歩 ~そして川遊び~
夜勤待ちの朝に、いつも散歩道。
今朝は水嵩の少ない月光川を、水面から突き出た石をつたって歩いてみました。

石の脇をすり抜ける川の流れ♪

清き流れに透ける水底が涼しげです☆

穏やかな流れに目を凝らすと、魚が一尾隠れていました。

私、この手の魚はみんなゴリと呼んでますが、正式名称は何て言うんでしょう?
今朝は歩き慣れないゴツゴツ岩場を散策して、心地良い汗を流して・・・
っていうか、汗だくになって帰宅しました

今朝は水嵩の少ない月光川を、水面から突き出た石をつたって歩いてみました。
石の脇をすり抜ける川の流れ♪
清き流れに透ける水底が涼しげです☆
穏やかな流れに目を凝らすと、魚が一尾隠れていました。
私、この手の魚はみんなゴリと呼んでますが、正式名称は何て言うんでしょう?
今朝は歩き慣れないゴツゴツ岩場を散策して、心地良い汗を流して・・・
っていうか、汗だくになって帰宅しました

Posted by はらほろ at 10:51│Comments(6)
│鳥海山
この記事へのコメント
すごい綺麗だぁ〜(*^_^*)
水
の写真
。
携帯
からなので
家
に帰ったら、もいっかいPC
から見てみようー
水


携帯

家


Posted by えびちゃん at 2010年09月06日 12:23
えびちゃん さん
コメントありがとうございます。
涼を求めて川を歩いてみましたが、
実際にはあまり涼しくありませんでした(^_^;)
写真から少しでも涼しさを感じて貰えると
嬉しいです(^^)
コメントありがとうございます。
涼を求めて川を歩いてみましたが、
実際にはあまり涼しくありませんでした(^_^;)
写真から少しでも涼しさを感じて貰えると
嬉しいです(^^)
Posted by はらほろ
at 2010年09月06日 17:37

いつもながらスリリングな水辺の撮影、尊敬いたします(^-^)
ゴリさん、カジカではないですよね(^_^;)
ゴリさん、カジカではないですよね(^_^;)
Posted by 鶴ニイさん
at 2010年09月06日 21:58

鶴ニイさん さん
コメントありがとうございます。
ゴリって、やっぱカジカの事なんでしょうかね♪
私が子供時分には、このサカナを
「ゴリ」とか「グンゾ」とか呼んでいたものでした(●^o^●)
コメントありがとうございます。
ゴリって、やっぱカジカの事なんでしょうかね♪
私が子供時分には、このサカナを
「ゴリ」とか「グンゾ」とか呼んでいたものでした(●^o^●)
Posted by はらほろ
at 2010年09月07日 10:17

躍動感のある写真・・
相変わらず・・お見事です!
川遊び大好き親父です・・今度お供しますよ(笑)
相変わらず・・お見事です!
川遊び大好き親父です・・今度お供しますよ(笑)
Posted by 楽天親父 at 2010年09月07日 11:21
楽天親父 さん
コメントありがとうございます。
トシのせいか、足腰とバランス感覚にガタが来たみたいで
石を踏み外して、何度もひっくり返りそうになりました(^_^;)
こちらの河原はグランドゴルフ場になっていて
一人で川を歩いていると、“老グランドゴルファー”達の視線が刺さるようでしたが
二人なら恥ずかしくないかな(●^o^●)
コメントありがとうございます。
トシのせいか、足腰とバランス感覚にガタが来たみたいで
石を踏み外して、何度もひっくり返りそうになりました(^_^;)
こちらの河原はグランドゴルフ場になっていて
一人で川を歩いていると、“老グランドゴルファー”達の視線が刺さるようでしたが
二人なら恥ずかしくないかな(●^o^●)
Posted by はらほろ
at 2010年09月07日 17:43
