2009年12月27日
師走の丸池様
12/24の午前中、急に思い立って丸池様へ行ってみました。

藤の花が盛りだった5月の丸池様に比べ、
周囲の木々の色合いは変わりましたが、水面の澄んだ色合いは全く変わりません。

水際にたゆたう水草も、水の透明さ故にまるで地面の上に生い茂っているようです。

翡翠色の水中を、悠々と魚が泳いでいきます。


慌ただしい師走の中で、ここだけ別の時間が流れているようでした。

藤の花が盛りだった5月の丸池様に比べ、
周囲の木々の色合いは変わりましたが、水面の澄んだ色合いは全く変わりません。
水際にたゆたう水草も、水の透明さ故にまるで地面の上に生い茂っているようです。
翡翠色の水中を、悠々と魚が泳いでいきます。
慌ただしい師走の中で、ここだけ別の時間が流れているようでした。
Posted by はらほろ at 08:34│Comments(12)
│丸池様・牛渡川
この記事へのコメント
やはり綺麗ですね。
冬の丸池様も見てみたいと思ってました。
ありがとうございます。m(__)m
冬の丸池様も見てみたいと思ってました。
ありがとうございます。m(__)m
Posted by meister
at 2009年12月27日 12:11

大ちゃんさん
コメントありがとうございます。
ホントはもっと雪のあるときに行きたかったんですが
24日はかなり少なくなっていました。
次回はもっと雪のあるときに行ってみます(^-^)/
コメントありがとうございます。
ホントはもっと雪のあるときに行きたかったんですが
24日はかなり少なくなっていました。
次回はもっと雪のあるときに行ってみます(^-^)/
Posted by はらほろ at 2009年12月27日 12:36
雪の丸池さんも、なかなか素晴らしいですね
神秘的な丸池さんに、また行きたいです

神秘的な丸池さんに、また行きたいです

Posted by ゆきんこ at 2009年12月27日 13:28
あったげの雪あどねぐなたなですが?
私も行った事ない。
今度地図書いで下さい。
(*^-^)
私も行った事ない。
今度地図書いで下さい。
(*^-^)
Posted by 酒田娘 at 2009年12月27日 13:44
はらほろさん
BS11で[帰ってきたウルトラマン]発見!
日曜日19時からです!
今日は第三話みたいです
BS11で[帰ってきたウルトラマン]発見!
日曜日19時からです!
今日は第三話みたいです
Posted by ⇒ガジラ at 2009年12月27日 15:02
ゆきんこ さん
コメントありがとうございます。
師走の丸池様も、また味わいがありました♪
丸池様、またご案内しますよ~(^O^)/
酒田娘 さん
コメントありがとうございます。
短期間でどっさり積もった雪も
雨が続いてすっかり溶けてしまいました♪
地図を書くのは苦手なので、こちらにいらしたら
ぜひご案内させてください(^_-)-☆
⇒ガジラ さん
コメントありがとうございます。
なんと!
日曜日に移ってましたかっ!!
情報ありがとうございますっ(^^♪
コメントありがとうございます。
師走の丸池様も、また味わいがありました♪
丸池様、またご案内しますよ~(^O^)/
酒田娘 さん
コメントありがとうございます。
短期間でどっさり積もった雪も
雨が続いてすっかり溶けてしまいました♪
地図を書くのは苦手なので、こちらにいらしたら
ぜひご案内させてください(^_-)-☆
⇒ガジラ さん
コメントありがとうございます。
なんと!
日曜日に移ってましたかっ!!
情報ありがとうございますっ(^^♪
Posted by はらほろ
at 2009年12月27日 17:35

結局行けなかった「丸池様」・・
でも「はらほろさん」の画像で満足してます!
良い風景ですね!
でも「はらほろさん」の画像で満足してます!
良い風景ですね!
Posted by 楽天親父
at 2009年12月27日 18:25

楽天親父 さん
コメントありがとうございます。
実物は私の写真なんかおよびもつかない絶景ですよっ♪
来年はお待ちしています(^_-)-☆
コメントありがとうございます。
実物は私の写真なんかおよびもつかない絶景ですよっ♪
来年はお待ちしています(^_-)-☆
Posted by はらほろ
at 2009年12月27日 19:03

師走ですが
冬眠しないのですね
山形もあたたかそうです
ところでこの池は冬もあたたかいのかな?
冬眠しないのですね
山形もあたたかそうです
ところでこの池は冬もあたたかいのかな?
Posted by 週末のプリンス at 2009年12月27日 20:29
夏に行ったのを思い出します(^-^)
冬の丸池様もまた一段と静かな空気が流れていそうですねー。
なんか、おっかなくて一人で行けないかも・・・・(^_^;)
冬の丸池様もまた一段と静かな空気が流れていそうですねー。
なんか、おっかなくて一人で行けないかも・・・・(^_^;)
Posted by 鶴ニイさん
at 2009年12月27日 20:38

綺麗な写真ですね~~
鯉が泳いでる水も、綺麗ですね~~
冬もいいもんですね。
鯉が泳いでる水も、綺麗ですね~~
冬もいいもんですね。
Posted by える☆ at 2009年12月27日 22:02
週末のプリンス さん
コメントありがとうございます。
丸池様は湧水でできた池なので
冬でも凍らないみたいです♪
この池そのものがご神体の神社になっています☆
鶴ニイさん さん
コメントありがとうございます。
周囲の喧騒とは別世界の丸池さま。
厳粛な雰囲に、私も思わず居住まいを正しました(^^)
える☆ さん
コメントありがとうございます。
初夏に行った時も魅力満点の丸池様でしたが
冬のたたずまいも趣きがありました♪
泳いでいるお魚・・・
丸池様の“ぬし”でしょうか(・・?
コメントありがとうございます。
丸池様は湧水でできた池なので
冬でも凍らないみたいです♪
この池そのものがご神体の神社になっています☆
鶴ニイさん さん
コメントありがとうございます。
周囲の喧騒とは別世界の丸池さま。
厳粛な雰囲に、私も思わず居住まいを正しました(^^)
える☆ さん
コメントありがとうございます。
初夏に行った時も魅力満点の丸池様でしたが
冬のたたずまいも趣きがありました♪
泳いでいるお魚・・・
丸池様の“ぬし”でしょうか(・・?
Posted by はらほろ
at 2009年12月27日 22:54
