2009年12月10日
夕暮ドライブ
夜勤明けで昼過ぎに起きてボーっとしていた私・・・
あまりのお天気に夕暮れ前になって車でウチを飛び出しました
イキオイだけはあったのですが、計画性は皆無のドライブ
なぜか車は山の方へ・・・
今日の15時すぎ、遊佐町三の俣から眺む鳥海山。

このあたりまで来ると、山頂も手が届きそうです!

彼方には月山が霞に浮かんでいました♪

日本海に傾く夕陽を眺めてたら、急に海が見たくなって急いで下山

夕暮れが深まるにしたがって、鳥海山の雪が茜に染まっていきます

あわてて吹浦漁港についた時には、陽はすでに沈んでいました

夕暮れになづむ初冬の漁港・・・

気まぐれ気ままで慌ただしいドライブでしたが、
山へ海へ、遊佐町の黄昏を満喫した休日になりました。

あまりのお天気に夕暮れ前になって車でウチを飛び出しました

イキオイだけはあったのですが、計画性は皆無のドライブ

なぜか車は山の方へ・・・
今日の15時すぎ、遊佐町三の俣から眺む鳥海山。
このあたりまで来ると、山頂も手が届きそうです!
彼方には月山が霞に浮かんでいました♪
日本海に傾く夕陽を眺めてたら、急に海が見たくなって急いで下山

夕暮れが深まるにしたがって、鳥海山の雪が茜に染まっていきます

あわてて吹浦漁港についた時には、陽はすでに沈んでいました

夕暮れになづむ初冬の漁港・・・
気まぐれ気ままで慌ただしいドライブでしたが、
山へ海へ、遊佐町の黄昏を満喫した休日になりました。
Posted by はらほろ at 19:41│Comments(16)
│夕景(yukei)
この記事へのコメント
[はらほろ]さん、こんばんは。
穏やかな風景、雰囲気伝わってきます。
冬を前にした、「嵐の前の静けさ」ですね。
穏やかな風景、雰囲気伝わってきます。
冬を前にした、「嵐の前の静けさ」ですね。
Posted by bin
at 2009年12月10日 19:57

庄内ならではの醍醐味です。。山に海に。。
こちらではそー簡単にできない技です^^;
こちらではそー簡単にできない技です^^;
Posted by アド
at 2009年12月10日 20:00

おお~、鳥海山がこんなに近くにっ(゜o゜)
私も急に山に行ってみたくなりました(*^。^*)
庄内は海も山も見れる良い地域ですよねー(^v^)
私も急に山に行ってみたくなりました(*^。^*)
庄内は海も山も見れる良い地域ですよねー(^v^)
Posted by 鶴ニイさん
at 2009年12月10日 20:13

なんだが、物語のようですねー。
羨ましいです。そんな一日が過ごせて。いいなー......山形は。
羨ましいです。そんな一日が過ごせて。いいなー......山形は。
Posted by あねご
at 2009年12月10日 20:15

綺麗です・・・
Posted by どぜお at 2009年12月10日 20:48
雪まだまだだのー(;^_^)
ドカッと降っがなー?
本当で海に山にいーのー。
癒されますm(__)m
ドカッと降っがなー?
本当で海に山にいーのー。
癒されますm(__)m
Posted by 酒田娘 at 2009年12月10日 20:59
今日の鳥海山は市内からも綺麗でした。
近くで見たら・・・
ますます綺麗ですね!
雪と青空が。。。いいですね~~(*^^)
近くで見たら・・・
ますます綺麗ですね!
雪と青空が。。。いいですね~~(*^^)
Posted by moca at 2009年12月10日 21:24
う〜ん!イイモノ見せていただきました〜♪
おしょうしな〜♪♪♪
おしょうしな〜♪♪♪
Posted by MAROO at 2009年12月10日 21:40
鳥海山、月山どちらも今日はきれいでしたね。
漁港の「夕暮れ」いいてすね。
漁港の「夕暮れ」いいてすね。
Posted by レディキャロライン at 2009年12月10日 21:59
こんばんは~!
今日はとってもいいお天気でしたね!
鳥海山が美しくて
雪の白と
空の青が目に焼きついております…♪
はらほろさんのお写真、
どれもきれいな景色で
見ているだけで贅沢な気分ですv
ほっこり(*´∇`)
今日はとってもいいお天気でしたね!
鳥海山が美しくて
雪の白と
空の青が目に焼きついております…♪
はらほろさんのお写真、
どれもきれいな景色で
見ているだけで贅沢な気分ですv
ほっこり(*´∇`)
Posted by チョコぷ~*
at 2009年12月10日 22:40

こんばんは。
時間帯は違いますが、同じ足取りだったようです。最高の1日でしたね。
時間帯は違いますが、同じ足取りだったようです。最高の1日でしたね。
Posted by はいかー at 2009年12月10日 22:42
bin さん
コメントありがとうございます。
いつもの夜勤明けは、夕方まで布団の中の私ですが
あまりのお天気に思わず外に飛び出しました。
貴重な“師走の快晴”を、満喫できてよかったです(^^)
アド さん
コメントありがとうございます。
町内から一歩も出ずに、山から海へ・・・
改めて思えば、贅沢な場所に住んでるのかも知れませんね(^^ゞ
鶴ニイさん さん
コメントありがとうございます。
アウトレットのお店も大きなテーマパークも無い庄内ですが
“溢れるばかりの自然”がしみじみ贅沢な故郷だと思います♪
これから来る“地吹雪”と“凍結路面”だけはチョットいやですけどね(^_^;)
あねご さん
コメントありがとうございます。
山から海へ、ほんの一時間の“小旅行”・・・
なんにもないのに“贅沢な田舎暮らし”を満喫した夕暮れでした(^。^)
どぜお さん
コメントありがとうございます。
海へ行こうか山へ行こうか・・・
迷った挙句に、どちらにもいっちゃいました(^_^;)
慌ただしかったですけど楽しかったです(^^)
酒田娘 さん
コメントありがとうございます。
庄内も来週あたりから雪になるみたいでした。
本格的な冬の前に、晩秋から初冬の景色を楽しんできました(^O^)/
コメントありがとうございます。
いつもの夜勤明けは、夕方まで布団の中の私ですが
あまりのお天気に思わず外に飛び出しました。
貴重な“師走の快晴”を、満喫できてよかったです(^^)
アド さん
コメントありがとうございます。
町内から一歩も出ずに、山から海へ・・・
改めて思えば、贅沢な場所に住んでるのかも知れませんね(^^ゞ
鶴ニイさん さん
コメントありがとうございます。
アウトレットのお店も大きなテーマパークも無い庄内ですが
“溢れるばかりの自然”がしみじみ贅沢な故郷だと思います♪
これから来る“地吹雪”と“凍結路面”だけはチョットいやですけどね(^_^;)
あねご さん
コメントありがとうございます。
山から海へ、ほんの一時間の“小旅行”・・・
なんにもないのに“贅沢な田舎暮らし”を満喫した夕暮れでした(^。^)
どぜお さん
コメントありがとうございます。
海へ行こうか山へ行こうか・・・
迷った挙句に、どちらにもいっちゃいました(^_^;)
慌ただしかったですけど楽しかったです(^^)
酒田娘 さん
コメントありがとうございます。
庄内も来週あたりから雪になるみたいでした。
本格的な冬の前に、晩秋から初冬の景色を楽しんできました(^O^)/
Posted by はらほろ
at 2009年12月10日 23:29

moca さん
コメントありがとうございます。
三の俣から見た鳥海山は、車でいけるギリギリの場所からみた景色です。
本来なら今頃は雪の中の場所なんですが
快晴の中、気持ちよくドライブできました(^^♪
MAROO さん
コメントありがとうございます。
山形の北の端の風景、楽しんでいただけて良かったです♪
来年はぜひMAROO さんの所へも
遊びに伺いたいです(^O^)/
レディキャロライン さん
コメントありがとうございます。
水平線に陽が沈んだあとの吹浦漁港に着いて
少しがっかりした私でしたが、
薄暮に揺れる夕陽の残光をを見て、すっかり癒されてしまいました♪
本当に綺麗なのは、日没よりも
その“余韻”なのかも知れませんね(*^_^*)
チョコぷ~* さん
コメントありがとうございます。
こんなに良いお天気だと、
どこにカメラを向けてもそれなりの写真が撮れて
なんだか急に写真の腕前が上達した気分になります♪
モチロンそれが“気のせい”なのは、
私が一番良く分かっています(●^o^●)
はいかー さん
コメントありがとうございます。
師走には考えられない程の良いお天気♪
夜勤明けの私にとっては、寝不足の午後になりましたが
充実した一日になりました\(^o^)/
コメントありがとうございます。
三の俣から見た鳥海山は、車でいけるギリギリの場所からみた景色です。
本来なら今頃は雪の中の場所なんですが
快晴の中、気持ちよくドライブできました(^^♪
MAROO さん
コメントありがとうございます。
山形の北の端の風景、楽しんでいただけて良かったです♪
来年はぜひMAROO さんの所へも
遊びに伺いたいです(^O^)/
レディキャロライン さん
コメントありがとうございます。
水平線に陽が沈んだあとの吹浦漁港に着いて
少しがっかりした私でしたが、
薄暮に揺れる夕陽の残光をを見て、すっかり癒されてしまいました♪
本当に綺麗なのは、日没よりも
その“余韻”なのかも知れませんね(*^_^*)
チョコぷ~* さん
コメントありがとうございます。
こんなに良いお天気だと、
どこにカメラを向けてもそれなりの写真が撮れて
なんだか急に写真の腕前が上達した気分になります♪
モチロンそれが“気のせい”なのは、
私が一番良く分かっています(●^o^●)
はいかー さん
コメントありがとうございます。
師走には考えられない程の良いお天気♪
夜勤明けの私にとっては、寝不足の午後になりましたが
充実した一日になりました\(^o^)/
Posted by はらほろ
at 2009年12月10日 23:47

美しい山と美しい海。
寒さを忘れてしまいそうです。
寒さを忘れてしまいそうです。
Posted by kaz
at 2009年12月11日 01:15

お洒落なドライブになりましたね(^^)
美しい景色ですね
美しい景色ですね

Posted by チロル at 2009年12月11日 02:15
kaz さん
コメントありがとうございます。
昨日の陽気に誘われて、
自分でも思いもかけないドライブを楽しみました♪
今日は一転して曇り空、昨日のうちに遊んでおいて良かったです(^。^)
チロル さん
コメントありがとうございます。
実は陽が沈む前に慌てて回ったので
現場で個々の景色はゆっくり楽しんでいませんでした(^^ゞ
帰宅してから自分のブログでゆっくり
風景を楽しみました(*^_^*)
コメントありがとうございます。
昨日の陽気に誘われて、
自分でも思いもかけないドライブを楽しみました♪
今日は一転して曇り空、昨日のうちに遊んでおいて良かったです(^。^)
チロル さん
コメントありがとうございます。
実は陽が沈む前に慌てて回ったので
現場で個々の景色はゆっくり楽しんでいませんでした(^^ゞ
帰宅してから自分のブログでゆっくり
風景を楽しみました(*^_^*)
Posted by はらほろ
at 2009年12月11日 08:53
