2009年12月01日
快晴鳥海
12/1 am10:00すぎ、快晴の鳥海山です。

空の蒼を映した月光川が、群青色に染まっています♪

“映画の椅子”と鳥海山。

椅子ごしに観る、鳥海山頂の冠雪と青空のコントラストが綺麗でした。

師走初日の快晴鳥海
一年の締めくくりに、幸先の良い景色を見る事ができました
空の蒼を映した月光川が、群青色に染まっています♪
“映画の椅子”と鳥海山。
椅子ごしに観る、鳥海山頂の冠雪と青空のコントラストが綺麗でした。
師走初日の快晴鳥海

一年の締めくくりに、幸先の良い景色を見る事ができました

Posted by はらほろ at 11:13│Comments(20)
│鳥海山
この記事へのコメント
気持ちいいって 感じですね。
Posted by わっしー
at 2009年12月01日 11:22

わっしー さん
コメントありがとうございます。
いくぶん肌寒い陽気でしたが
お天気の日差しのせいで
気持ちよく散歩できました♪
コメントありがとうございます。
いくぶん肌寒い陽気でしたが
お天気の日差しのせいで
気持ちよく散歩できました♪
Posted by はらほろ
at 2009年12月01日 11:38

日に日に表情を変えてゆく鳥海山いいです
蔵王の水撒きばあちゃんは消えてしまいました苦笑
蔵王の水撒きばあちゃんは消えてしまいました苦笑
Posted by ⇒ガジラ at 2009年12月01日 11:51
いやぁ~気持ちいいッスねー!
こちらも多少霧が残ってますが久しぶりの快晴ですよ!
その椅子のある土手は「おくりびと」のチェロの場面の所ですか?
こちらも多少霧が残ってますが久しぶりの快晴ですよ!
その椅子のある土手は「おくりびと」のチェロの場面の所ですか?
Posted by ヨシベェ at 2009年12月01日 11:53
素晴らしいですね・・・
今日のラッキー2つ目です。
ありがとうございます。(#^.^#)
今日のラッキー2つ目です。
ありがとうございます。(#^.^#)
Posted by はあと♪
at 2009年12月01日 12:48

ほんと清々しい気分になれますの♪
雪景色の鳥海山もいいものですの。
雪景色の鳥海山もいいものですの。
Posted by アド at 2009年12月01日 14:53
うーん、気持ちいいー!
この画面から目に見えない空気が…ブルッ
丸まった背筋を伸ばして思わず
手をあわせてしまいました。
この画面から目に見えない空気が…ブルッ
丸まった背筋を伸ばして思わず
手をあわせてしまいました。
Posted by 故郷に心 at 2009年12月01日 15:41
すっごい素敵ですね♪
今日の嫌なコトすっとびました☆
今日の嫌なコトすっとびました☆
Posted by ぽこ at 2009年12月01日 15:48
空気が美味しそう。
帰りっでちゃ。
椅子の事、こっちゃ一緒に出てきた友達さ教えだば見さ行がねば!だど。
遊佐の子(*^艸^)
帰りっでちゃ。
椅子の事、こっちゃ一緒に出てきた友達さ教えだば見さ行がねば!だど。
遊佐の子(*^艸^)
Posted by 酒田娘 at 2009年12月01日 16:38
⇒ガジラ さん
コメントありがとうございます。
実は今日は夜勤の中日でして、
帰宅してスグに仮眠しようと思ったんですが、
あまりの快晴にカメラ持って飛び出してしまいました( ;^^)
お陰で寝不足ですが、気分爽快で夜勤にいけそうです♪
ヨシベェ さん
コメントありがとうございます。
そうです、「おくりびと」のチェロの場面の椅子です♪
お休みの日には、いまだに観光の方が見えるスポットですが
今朝は“独り占め”できました(^^)
はあと♪ さん
コメントありがとうございます。
良い天気に綺麗な鳥海山♪
暮れに向けてよい12月のスタートがきれそうです(*^_^*)
アド さん
コメントありがとうございます。
鳥海山頂の冠雪もかなり厚く積もってきてるようです♪
この分だとフモトに雪が降るのも
もうすぐかなぁ~;^_^A
故郷に心 さん
コメントありがとうございます。
空気は冷たいですが、日差しはあったか・・・
今日の遊佐町は、まるで太平洋側の気候みたいでした。
おかげで、12月とは思えない鳥海山を拝む事ができました(^-^)/
ぽこ さん
コメントありがとうございます。
綺麗な景色はココロに効きますね~♪
私もすっかり癒されて散歩から帰ってきました(^o^)
酒田娘 さん
コメントありがとうございます。
まるで肺の中が洗われるような清清しい空気♪
遊佐出身のお友達と、ぜひ一緒に椅子を見にいらしてください(⌒◇⌒)ノ
コメントありがとうございます。
実は今日は夜勤の中日でして、
帰宅してスグに仮眠しようと思ったんですが、
あまりの快晴にカメラ持って飛び出してしまいました( ;^^)
お陰で寝不足ですが、気分爽快で夜勤にいけそうです♪
ヨシベェ さん
コメントありがとうございます。
そうです、「おくりびと」のチェロの場面の椅子です♪
お休みの日には、いまだに観光の方が見えるスポットですが
今朝は“独り占め”できました(^^)
はあと♪ さん
コメントありがとうございます。
良い天気に綺麗な鳥海山♪
暮れに向けてよい12月のスタートがきれそうです(*^_^*)
アド さん
コメントありがとうございます。
鳥海山頂の冠雪もかなり厚く積もってきてるようです♪
この分だとフモトに雪が降るのも
もうすぐかなぁ~;^_^A
故郷に心 さん
コメントありがとうございます。
空気は冷たいですが、日差しはあったか・・・
今日の遊佐町は、まるで太平洋側の気候みたいでした。
おかげで、12月とは思えない鳥海山を拝む事ができました(^-^)/
ぽこ さん
コメントありがとうございます。
綺麗な景色はココロに効きますね~♪
私もすっかり癒されて散歩から帰ってきました(^o^)
酒田娘 さん
コメントありがとうございます。
まるで肺の中が洗われるような清清しい空気♪
遊佐出身のお友達と、ぜひ一緒に椅子を見にいらしてください(⌒◇⌒)ノ
Posted by はらほろ
at 2009年12月01日 17:30

綺麗な景色ですね~
清々しいです。雪も綺麗に写ってます!
ほんと、空気が美味しそうです!
清々しいです。雪も綺麗に写ってます!
ほんと、空気が美味しそうです!
Posted by える☆ at 2009年12月01日 19:19
やっぱり鳥海山はこうでなきゃー(^-^)
すんばらしい眺めですね(^O^)/
すんばらしい眺めですね(^O^)/
Posted by 鶴ニイさん at 2009年12月01日 23:53
すごい!最後の写真、素晴らしい~!!
ダイナミックです(●^o^●)
ダイナミックです(●^o^●)
Posted by なっちゃん
at 2009年12月02日 00:38

素晴らしいです
最高にステキです
感動しました
特にその場所から見る鳥海山好きです。次、遊佐に行った時よろしくです
あはは~♪

最高にステキです


特にその場所から見る鳥海山好きです。次、遊佐に行った時よろしくです

あはは~♪
Posted by プリーズ☆加川 at 2009年12月02日 01:01
絵になる写真だの(b^-゜)
昨日の夕方のニュースに
同じ場所から撮った映像が放送されてましたよ(^O^)/
昨日の夕方のニュースに
同じ場所から撮った映像が放送されてましたよ(^O^)/
Posted by リサナママ at 2009年12月02日 10:08
える☆さん
コメントありがとうございます。
夜勤の中日で、酒田の職場から鳥海山を眺めながら帰宅しているうちに
ど~しても写真が撮りたくなって
飛び出してしまいました(^^ゞ
空気、美味しかったですよ~♪
鶴ニイさん さん
コメントありがとうございます。
山が冠雪していて、麓に雪のない今頃が
鳥海山ウオッチングに最適の時期なのかも知れませんね♪
これからも、機会があったら鳥海山を狙っていきたいと思います(^O^)/
なっちゃん さん
コメントありがとうございます。
角度やズームを変えながら、何枚も写真を撮っているウチに
自分でもビックリするようなのが撮れてました♪
もう一度同じ写真を、って言われても・・・
たぶん無理です(^_^;)
プリーズ☆加川 さん
コメントありがとうございます。
鳥海山のフモトだったら、ドコへなりともご案内しますよ~♪
お待ちしておりますっ(^O^)/
リサナママ さん
コメントありがとうございます。
おおっ、夕方のニュースでもやっていましたか~♪
近所の河原が有名になって
とても嬉しいですっ(●^o^●)
コメントありがとうございます。
夜勤の中日で、酒田の職場から鳥海山を眺めながら帰宅しているうちに
ど~しても写真が撮りたくなって
飛び出してしまいました(^^ゞ
空気、美味しかったですよ~♪
鶴ニイさん さん
コメントありがとうございます。
山が冠雪していて、麓に雪のない今頃が
鳥海山ウオッチングに最適の時期なのかも知れませんね♪
これからも、機会があったら鳥海山を狙っていきたいと思います(^O^)/
なっちゃん さん
コメントありがとうございます。
角度やズームを変えながら、何枚も写真を撮っているウチに
自分でもビックリするようなのが撮れてました♪
もう一度同じ写真を、って言われても・・・
たぶん無理です(^_^;)
プリーズ☆加川 さん
コメントありがとうございます。
鳥海山のフモトだったら、ドコへなりともご案内しますよ~♪
お待ちしておりますっ(^O^)/
リサナママ さん
コメントありがとうございます。
おおっ、夕方のニュースでもやっていましたか~♪
近所の河原が有名になって
とても嬉しいですっ(●^o^●)
Posted by はらほろ
at 2009年12月02日 10:47

はらほろさーん!
昨日の鳥海山、本当に素晴らしかったですが月が出てからも感動だったんですって、
鳥海山の事で電話が二件もありました。
今晩は満月だから絶対見るんだ!と興奮してました。
今晩…そーっつとついて行こうかな…ウフフ
昨日の鳥海山、本当に素晴らしかったですが月が出てからも感動だったんですって、
鳥海山の事で電話が二件もありました。
今晩は満月だから絶対見るんだ!と興奮してました。
今晩…そーっつとついて行こうかな…ウフフ
Posted by 故郷に心 at 2009年12月02日 13:47
故郷に心 さん
コメントありがとうございます。
昨日は夜勤だったので、月下の鳥海は見れずじまいでした(T_T)
今日も月の出の鳥海を見に行ったんですが
雲でイマイチ・・・
なんとか写真をとって記事にしてみましたので
よろしかったらご覧ください(^^ゞ
コメントありがとうございます。
昨日は夜勤だったので、月下の鳥海は見れずじまいでした(T_T)
今日も月の出の鳥海を見に行ったんですが
雲でイマイチ・・・
なんとか写真をとって記事にしてみましたので
よろしかったらご覧ください(^^ゞ
Posted by はらほろ
at 2009年12月02日 18:13

こんな時期に、こんな穏やかな姿を...
まるで春を想わせる風景ですね♪
こんな穏やかな小春日和の川岸で...
チェロの椅子にぼんやりと座って...
鳥海山を眺めていたい.....(ニコニコ)。
まるで春を想わせる風景ですね♪
こんな穏やかな小春日和の川岸で...
チェロの椅子にぼんやりと座って...
鳥海山を眺めていたい.....(ニコニコ)。
Posted by ターンバード at 2009年12月02日 22:23
ターンバード さん
コメントありがとうございます。
昨日の鳥海山は、まるで早春の装いでした♪
つかの間の小春日和を織り込みながら
これから庄内は、寒い寒ぅ~い季節がやってきます;^_^A
コメントありがとうございます。
昨日の鳥海山は、まるで早春の装いでした♪
つかの間の小春日和を織り込みながら
これから庄内は、寒い寒ぅ~い季節がやってきます;^_^A
Posted by はらほろ
at 2009年12月02日 22:40
